3年に一度の本気ディズニー!ファンタジースプリングス完全攻略を目指します!

はじめまして。共働きで2児の母、momoと申します。
このブログ『ゆるっとディズニー、だけど作戦は本気。』では、3年に一度の大イベントであるディズニー旅行を、ゆるっと楽しく、でも全力で攻略する作戦や体験記をお届けします。

ディズニーは3年に一度の真剣勝負!

わが家は3年に一度しかディズニーに行けません。
だからこそ、一回一回が勝負。ホテル選びやレストラン予約、アトラクションの待ち時間対策など、すべてに作戦を練って臨みます。

2025年7月は、話題の新エリア「ファンタジースプリングス」に初挑戦!
新アトラクション4つをすべて制覇し、さらに大好きなソアリンも楽しんできました。

旅行準備の必須アイテムもご紹介

ディズニー当日は暑さも厳しく、スマホでのモバイルオーダーやデジタルパスの使用でバッテリー消費も激しいもの。

そこで私が実際に使って良かった、あると便利な準備グッズをご紹介します。

モバイルバッテリー

Ankerのモバイルバッテリーは軽量でパワフル。
スマホの充電切れの不安がなくなり、パーク内でのDPA予約やモバイルオーダーが快適に使えました。

▼おすすめモバイルバッテリーはこちら
Amazonでチェックする

首掛け扇風機

暑い夏のパークで必須アイテム。
特に子どもはすぐ汗をかくので、首掛けタイプが両手が空いて便利です。

▼人気の首掛け扇風機を楽天で探す
楽天市場で見る

軽量レインポンチョ

天候が変わりやすいので必須。かさばらずバックに入れやすいものを用意しています。

今後のブログで書く予定のこと

  • ホテル予約のコツと部屋の選び方
  • ファンタジースプリングスの朝イチ攻略法
  • DPA(ディズニー・プレミア・アクセス)やモバイルオーダーの使い方
  • 子連れ家族が楽しめるポイント

など、ゆるっと読めて役に立つ内容をアップしていきます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いします!

One thought on “3年に一度の本気ディズニー!ファンタジースプリングス完全攻略を目指します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA